2025年02月03日

オオタカが3羽

DSC_0581.JPG

昨日からの雨が朝にはやんで、お昼近くになると雲に切れ間が出てきました。そこで、昨日はできなかった野鳥撮影をしてみようと、フィールドへ出てみました。未明まで降っていた雨のため足場が悪いので、荒れ地や茂みの中へは入らず舗装された道路ばかりを歩いたため、野鳥はいつもいるメジロやホオジロくらいしかいませんでしたが、車を降りてしばらくすると、遠くの空からオオタカが3羽現れ、高い空ながら帆翔を始めました。この辺りで一度に3羽のオオタカが見られるのは珍しいことなので、地上で野鳥を探すことはやめてこれにレンズを向けてきました。ただ、せっかく頭上を飛んでくれたのに曇り空で光が足りず、鮮明な画像を撮れなかったことが残念でした。

自然観察ランキング
自然観察ランキング
人気ブログランキングでフォロー
ラベル:野鳥 自然
posted by goro at 18:13| Comment(0) | 写真日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください