今日も気温は22℃から23℃と暖かい日になり、フィールドの中ではカワヅザクラやオオシマザクラに続いてアンズの花が咲き始めました。幹の周囲が一抱えもありそうな大木の枝先にはたくさんの蕾がほころび、ところどころで開花した薄いピンクの花が春の日を受けて輝いています。花が固まって咲いている枝には、早速花の蜜が好物のメジロの群れやヒヨドリがやって来て、賑やかに囀りながら花の蜜を吸っていました。暖かい日が続けばあと数日で満開になり、木全体が優しいピンクの色合いの花に包まれそうです。写真は、日当たりのよい枝にやって来て、おいしそうに蜜を吸っていたメジロです。

自然観察ランキング