先日ハチジョウツグミと出会った草はら近くに広がる雑木林の林縁に沿った道をゆっくり車で走っていると、緩い坂を下った先で1羽の野鳥が路上に積もった枯葉の中をつついていました。遠目では大きさや体色から先日出会ったハチジョウツグミのように見えましたが、種類を判別するには遠すぎました。道路はまっすぐで見通しがよすぎ近づけば逃げてしまうと考え、50m以上離れていましたが車をとめて望遠レンズを通して確認すると、これもハチジョウツグミ同様この周辺では滅多に見ることのないアカハラでした。何とか撮影してみようと開けたドアの陰に隠れてカメラを構えてみましたが、5回ほどシャッターを切るとアカハラは路上での採餌を終えたらしく、林の中へ入って行ってしまいました。

自然観察ランキング