スマートフォン専用ページを表示
趣味のバードウオッチング中に撮影した、野鳥や野草など身の回りの自然についての画像や記録を、メモがわりに綴るブログです。
掲載写真や記事を利用される場合には、ご一報くださるようお願いします。
2025年01月31日
雑木林の中のハゼやハンノキが茂っている一角で野鳥が来るのを待っていると、賑やかな鳴き声とともに十数羽のメジロの群れがやってきました。ハゼの実を食べに来たらしいメジロたちを見ていたところ、その中に1羽だけシジュウカラが交じっていました。餌を探している様子のそのシジュウカラに注目してカメラを向けていたところ、葉をすっかり落としたハゼの樹皮の割れ目に何かを見つけたらしく、コゲラのようにつつきながら一心不乱に掘り出そうと嘴を動かしていましたが、ついに目当てのものを探り当てて嘴の先に挟んで取り出しました。距離があったのでそれが何かはよくわかりませんでしたが、画像で見るとカメムシのようにも見えました。シジュウカラは嬉しそうにつまみだした獲物を飲み込むとメジロの群れについて林の奥へ移動していきました。
自然観察ランキング
posted by goro at 22:59|
Comment(0)
|
写真日記
|

|
posted by goro at 18:08|
Comment(0)
|
写真日記
|

|
2025年01月30日
posted by goro at 23:24|
Comment(0)
|
写真日記
|

|
posted by goro at 21:32|
Comment(0)
|
写真日記
|

|
2025年01月29日
posted by goro at 21:41|
Comment(0)
|
写真日記
|

|
posted by goro at 15:59|
Comment(0)
|
写真日記
|

|
2025年01月28日
posted by goro at 21:49|
Comment(0)
|
写真日記
|

|
posted by goro at 16:32|
Comment(0)
|
写真日記
|

|
2025年01月27日
posted by goro at 21:24|
Comment(0)
|
写真日記
|

|
posted by goro at 14:55|
Comment(0)
|
写真日記
|

|
検索
最近のコメント
最近の記事
ラベルリスト
カテゴリ
過去ログ
商品紹介